Archive for the 'ロードスター' Category
突然ですがロードスターを購入しました。
中古のND型です。
2017年式なのでNDの初期型になるのかな?
色はクラシックレッドで期間限定だったようです、NA/NBのクラシックレッドを再現との事らしいですが、2004年の経年劣化したNB6クラシックレッドと並べてみると色味が違うかな。
何故にロードスターを2台?
2015年にトヨタが発表したライトウェイトFRコンセプトカーの[S-FR]に一目惚れし、市販化されたら買うと決めて貯金を始めたのです。
ロードスター並みのサイズで4シーターFRのS-FRは理想のパッケージング。
展示会やウェブ問い合わせなどで「絶対買うので市販してくれ」と要望しつつ、翌年にはレーシングコンセプトまで発表されたので買う気満々で貯金し続けましたよ。
ところが月日は流れ、市販化の話は消えてしまい・・・頭金ぐらいは貯めたのに(ToT)
S-FRの事は諦め、クラシックミニも手放したタイミングでNDロードスターのMTクラシックレッドの中古が目に止まりました。
NB6のジムカーナ戦力アップに悩んでいて、NB8に乗り換えも有りだよなと考えてたのですが、突然NDが選択肢に入ってきました。
クラシックレッドならぶつけても板金塗装しやすいなと思いながら、現車確認しに行くと、相場より安い事もありライバルが群がってることが判明、急転直下の契約となりました(^^;)
ということで、贅沢な3台体制になっております。
ちなみに、2011年まで乗ってたNA6CE(廃車)、2017年に購入したNB6Cに加え今回のND5RCでロードスター3台目となります(^^;
E36 M3のエンジンオイル、前回交換から1年以上経過してるので交換しました。
新型コロナ禍で乗る機会が減ってることもあり、わずか1,800kmしか走ってないのですが、今年はジムカーナ走行もしたのでよしとしましょう。
定番のCastrolのオイルとBOSCHのフィルターです。
ジャッキアップして下覗いた時にタイロッドブーツの破れを発見しました、主治医に連絡しよう。
オイル:Castrol EDGE RS 10W-50
フィルター:BOSCH
交換時走行距離:201,896km
作業してると、YMD氏がNB6をお披露目しにきてくれました。
程度良好な個体で8J+25のホイールもサイズ感ばっちりです。
先週のミニクーパーに続いてNB6 ロードスターのエンジンオイルも交換しました。
前回交換から一年以上、走行距離は4,522kmです。
特筆することもなく作業終了と思いきや、エラー発生!
新品オイルフィルター装着後にフィルターレンチが取れなくなってしまった(oo;)
作業スペースが狭くて片手しか入らないし、工具も力も入らず・・・
次回のフィルター交換(おそらく2〜3年後)まで放置しても大丈夫だろか(^^;)
オイル:QUAKERSTATE 鉱物油 10W-30、3.7ℓくらい
フィルター:ホームセンターの在庫品
フィルターレンチ:PIAA W-68
交換時走行距離:93,275km
NB6ロドスタには2個の電動ファンがありますが、助手席側のファンが回らなくなり、エアコン冷えない&オーバーヒートの心配がでました。
2年前に同じ箇所のファンが壊れて交換してましたが、今回はコネクタの接触不良です。
NBの弱点のようで熱害でコネクタが溶けてたので、マツダディーラーでパーツを注文。
名称は「アド ファン ショート コードC1Y6-67-SH3」で1,529円、県内および広島にも在庫なしで半月ほど待ちました。
エンジン始動&エアコンONでファンが周り、エンジン向けに送風することを確認して作業終了。
これで安心して乗れるかな。
マツダ純正パーツ:アドファンショートコード C1Y6-67-SH3 ¥1,529