Archive for the 'ロードスター' Category

2022年6月12日

NDロドスタ用に新しいホイールとタイヤを購入しちゃいました。
ホイールはF1用ホイールの流れを汲む2×6スポークデザインで軽量な事が特徴のENKEI RPF1RSの8J-15 インセット28。
まさにロードスターに履かせるためのようなサイズです。
新品ホイールを買うなんてAE86やカプチーノに乗ってた頃以来なので20年以上ぶりだろうな。
思い切ってというか、お手頃に入手できる機会があったのでいっちゃいましたよ。

ENKEIの箱

ENKEIの箱


ENKEIのカバーが付いてる

ENKEIのカバーが付いてる


RPF1RS

RPF1RS

RPF1のディープリムバージョンがRPF1RSとのこと。持ってみると軽さがわかる。
PROXES R1R

PROXES R1R

タイヤも新品のTOYO PROXES R1R 195/55R15を用意しました。

ちなみに、これまで履いてたのはTE37っぽい8J-15 インセット25のホイールにR1R 195/55R15で1本あたり重量15.7kg(実測値)。

これまで履いてたTE37風

これまで履いてたTE37風


ENKEI RPF1RS + R1R(同サイズ)は1本あたり重量14kg(実測値)なので1.7kg軽い、4輪で6.8kgの軽量化。

タイヤ組み込んでNDロドスタに履かせました、かっこいい!

似合うね

似合うね


見た目からして軽そう

見た目からして軽そう

ND5にRPF1RS

ND5にRPF1RS



NDロードスターを入手して4ヶ月目(走行2,000km弱)ですが、エンジンオイルの交換履歴からすると6,000km弱走行してるようです。
ジムカーナを4~5回走ってるのでオイル&フィルター交換しておきます。

今までのクルマは自宅&自前で交換してるのですが、NDはアンダーカバーを外す必要があり、カバーだけでボルト9本もあるらしい・・・ので面倒です。
ということでオートバックスに任せることにしました(^^;)

エンジンオイルはマツダの指定は0W-20という低粘度!エコカーと同じかよ!
まぁNAやNBもファミリアエンジンだったのでNDもそんなもんか。

逆に考えればオイルも安いの十分ということで、オートバックス計り売りオイルの0W-20にしました。

オートバックスのオイル

オートバックスのオイル


フィルターと合わせて3,460円ってコスパ良いな。

40分ほどで作業終了!
交換後に走った感じは・・・何も変わりなしw

オイル:オートバックス計り売り 0W-20 4.3リットル 2,36o円
フィルター:1,100円
交換時走行距離:61,934km km 前回交換から5,821km走行

さらに、バケットシートに交換したことでシート裏の小物入れに移設したスピーカーを純正オプションBOSEに交換しました。
覚悟はしてましたが移設後は音質が悪くて気になってました。

シートスピーカー移設キット

シートスピーカー移設キット


BOSEはボードで補強

BOSEはボードで補強


しょせん純正オプション品のBOSEなので高級品とは比べものにならないですがノーマルよりは明らかに音が良くなり、音楽聴けるレベルに改善♪
純正OP BOSE

純正OP BOSE



2022年2月19日

ND5を入手して3ヶ月、過去に乗ってたNA6、板金修理中のNB6と同じく乗るたびに楽しくドライブ出来るロードスターです。
楽しい上にカッコいいし快適性もありで良いクルマなんですが、不満な点が2つ。

(1)電動パワステの手応えが軽すぎて路面&タイヤのインフォメーションが掴みづらい
(2)電子制御スロットルが右足に連動しないのがもどかしい

(1)は油圧にするわけにもいかんので慣れるしかないでしょう。(2)はAE86、空冷911、EG6シビック、E36M3などのレスポンスびんびんな旧世紀エンジンを味わってると慣れる気がしない(^^;)
アクセルペダルとコンピュータの間にかましてアクセル開度信号を騙し、レスポンス良くするスロットルコントローラーってのが2~4万くらいで色々あるので物色してみた。
そんなある日、村上モータースさんのECUチューニングのお試しキャンペーンをを発見!
「燃料、点火、可変バルタイ、スロットルマップの数値を最適化する」との謳い文句。
旧世代オッサンなのでECUチューニングというのは未知の世界ですが、良い機会と思い愛媛の村上モータースさんにECUを送る事にしました。

ボンネット開けて助手席側にあります。まずはバッテリーを外します。

ECU取り外します

ECU取り外します


10mmのナット&ボルトをいくつか外す&コネクター2個を慎重に外します。
黄色い枠がECU

黄色い枠がECU


ゴミ付着や傷つき防止に養生テープ貼って送ります。
ECU本体

ECU本体

ECUが沖縄と愛媛を往復したのですが、村上モータースさんは到着したその日でECU書き換えして発送して頂き爆速で戻ってきました!

戻ってきたECU

戻ってきたECU

早速取り付けてエンジン始動を確認。スロットルのレスポンスが改善されてるのを体感しました。
明日はジムカーナ(雨天予報だけど)走行するので楽しみ♪



年末にハイグリップタイヤ(R1R)履いてジムカーナ大会に参加したのですが、エコタイヤと違ってサイドブレーキが全くロックせずサイドターンが決まりませんでした。
やはりリアパッドだけでもジムカーナ向きの奴は必須ですね。
ということで、いつもの通り安いほうから探して入手。選んだのはProjectμ COMP-B for GYMKHANA

プロジェクトμ コンプB ジムカーナ

プロジェクトμ コンプB ジムカーナ


プロジェクトμ コンプB ジムカーナ

プロジェクトμ コンプB ジムカーナ

ヨメ様のEG6でも使ってます。

キャリパー裏側の12mmのボルト2本を外してピストン部を外すとパッドが取り外せる一般的タイプです。

リアブレーキパッド取り外し

リアブレーキパッド取り外し

純正?とプロジェクトμ

純正?とプロジェクトμ

リアキャリパーのピストン頭はネジになっており、新しいパッドに合わせてピストンを戻すには右回しする必要あり。

ピストン頭

ピストン頭

ブレーキキャリパーピストンキューブというツールをラチェットに付けてピストン回して戻します。

ブレーキキャリパーピストンキューブ

ブレーキキャリパーピストンキューブ

パッド付けたらキャリパー戻して12mmボルト締めるのですが、17mmのナットが共周りしてしますのでスパナで押さえながら締めます。

17mmスパナで共周り防止

17mmスパナで共周り防止

パッド交換したら走る前にブレーキペダルを何度も踏んでブレーキキャリパーピストンを押し出すのを忘れずに。

パッド交換完了!

パッド交換完了!

後日、沖縄カートランドでジムカーナ練習会に行って効果を実感しましたよ。
純正とは大違いでサイドブレーキがロック出来てターン出来るように!現地でワイヤー調整しながら楽しく走れました。

タイヤ&リアパッドが変わって旋回速度が上がったらノーマルシートでは体が左右に振られてハンドルにしがみ付かないといかん事が発覚!
次はバケットシートが必須と感じました、沼にハマるなぁ(^^;)

既にジムカーナ様に仕上がってるNDを運転させてもらったのですが、機械式LSDはすごい!
NDのトルセンはかなり効くと思ってましたが機械式は全然違いました・・・やばい。LSDは麻薬ですw