2023年1月14日

昨年半ばからNDロードスターのホイール&タイヤはENKEI RPF1RS & TOYO PROXES R1Rです。
ジムカーナ走行に適した軽量ホイールとハイグリップタイヤですが普段からタイヤ消耗するのも何だかなぁということでずっと街乗り用ホイール&タイヤを物色していました。

ENKEI RPF1RS カッコいいし軽い!

庶民の味方ENKEIにカッコ良くてNDにバッチリサイズなのを発見!
R32 GT-Rの純正ホイールみたいな5本スポークで8Jサイズはなかなかのコンケーブ具合♪

ENKEI PF05のユーザーギャラリーから

オレのNDロドスタに履かせると・・・
ランチャ ストラトスのレッドボディ+カンパニョーロっぽくね?と妄想w

憧れのストラトス

これは入手するしかないっしょ!ということで購入してしまいました(^^;)
ENKEI PF05 15インチ 8J +25 ゴールドにとりあえずFirestornの中古タイヤ195/55R15を組んでます。

予想通り似合ってる

重量計測してないのですが流石にRPF1RSと比べると重いけど、純正16インチやND購入直後に履いたTE37っぽいヤツより軽い。

最初に履かせていたメーカー不明ホイール
ENKEIホイール!
庶民の味方!ENKEIホイール



2023年1月1日

新年明けましておめでとうございます。2023年もよろしくお願いします。

元旦からM3のエンジンオイルとフィルターを交換しました。
前回交換したのは2021年の12月。
2022年は乗る機会が少なくて1000kmも走ってないのですが、至高のM謹製エンジンなので年1回くらいは交換しておきたいですね。

オイルはCastrol EDEGE RS

ポカポカ陽気で半袖Tで作業しましたよ。

いつものBOSCHフィルター

オイルフィルター交換はとてもやりやすい位置にあるので助かります。

オイル:Castrol EDGE 10W-50を6.5リットルほど
フィルター:BOSCH OF-BMW-2
交換時走行距離:202,877km 前回交換時201,896kmなので981km走行。



2022年12月23日

エッセのエンジン始動後温まるまでのガラガラ音が酷くなってるのでエンジンオイル交換しました。使ったオイルは余ってるものをブレンド、カストロールGTX DC TURBO 10W-30を0.5リットルほど。GTX10W-30を2リットルくらいかな。

オイル交換中

オイル:ファストロン ゴールド 0W-20を2リットル、カストロールGTX DC TURBO 10W-30を0.7リットル
フィルター:交換してない
交換時走行距離:83,137km 前回交換時77,419kmなので5,718km走行。
ただしファイナル交換後からメーター誤差があるので実際は4,000kmくらいかも。

ガラガラ音が収まると良いな。。。



12月の第2土曜日に朝から沖縄カートランドでジムカーナ遊び、夜にはツーリングとクルマ遊び三昧しました。

カートランドに着いて走り始めると雨降ったり止んだりで半分ウエット路面でしたが午後になるにつれ晴れてドライでも走れました。トラクションコントロールOFFで走ってるのに途中で解除?されてエンジン吹けなくなる症状が出たりしてタイムは伸び悩み・・・まぁ楽しいから良いか。

カートランドでジムカーナ

夜は美浜に集合してからのナイトツーリング、新メンバーがレストアしたばかりのNAロドスタお披露目を兼ねて久々のツーリングです。

ロドスタ6台、86、シビックの8台で北上して名護のA&Wまで気持ちよくツーリング♪

名護のA&W
名護のA&W
A&W

雲があったので満点の星とはいかないけど満月見ながらのオープンドライブは最高でした!