Archive for the 'ジムカーナ' Category
JAF公認クローズド競技会
2022年JMRC九州ジムカーナ沖縄シリーズ第6戦 in モータースポーツマルチフィールド沖縄
チャレンジクラスで走ってきました。

参加台数は少なめですが車種は様々で面白いです。




練習走行では58秒台だったようですが、本番1本目はミスコースで記録なし・・・
本番2本目は完走したもののハーフスピンやアンダーで59秒台、チャレンジクラス1位とは4秒、エキスパートFR1クラスとは5秒も差がありました。結果的にはチャレンジクラス6位。参加することに意義がある!ということで次回は精進します。
おまけ:ひーぷー号からRAYS Gram Lights 57D MARK-Ⅱを拝借して履かせてみた。もっと車高下げてキャンバー付けたら収まりよくなりそうだけど・・・これ以上下げると走れなくなっちゃうんだよなぁ(悩)

モータースポーツマルチフィールド沖縄でジムカーナ練習走行してきましたよ。
先日、落雷被害があったようで電気設備がやられてトイレがまだ修理中でした。
今日も暑かったのですが、ピットに入れたので良かった(^^)
アンダーステア強かったのでタイヤのエア圧測ったら3.2kg入ってた・・・そういえば装着してから一度も測ってなかったよ。。。
安田86
朝子ESSE
仲村NA8
中山ND5
JAF公認クローズド競技会
2022年JMRC九州ジムカーナ沖縄シリーズ第4戦 in モータースポーツマルチフィールド沖縄
チャレンジクラスにエントリーし参加してきました。
NDロードスター購入したばかりの昨年末にもJMRC九州ジムカーナ じむかーな祭りという大会に出たのでNDで2度目の大会になりますね。
今大会のコースはこんな感じ。
気温32度超えて湿度も高くものすごい暑さでした(^^;)
アラフィフおっさんは完熟歩行も1回歩いただけで体力消耗してあとは脳内歩行で補完しました。
練習走行ではスラロームでシフトミスしちゃって1分13秒396といううタイム。NA~NDのロードスター勢は1分1秒~1分10秒台と引き離されておりますorz
気を取り直して本番1本目、お昼休憩をはさんで2本目を走りました。
2本目のタイムは1分10秒734。
全くパイロンに寄れてないし、旋回速度も遅いけど何とかかチャレンジクラス3位でした。
NDロードスターに乗って半年、やっと電制スロットルとトルセンデフに慣れてきたってことでしょうか。
機械式LSDやジムカーナ向きの足回り、より食うタイヤなど欲しくなっちゃいますが、現状でも走ってて楽しいのでこの仕様の限界まで精進します。
気温も湿度も尋常じゃない暑さの中、スムーズで楽しい運営していただいたチーム沖縄 Emotionの皆様ありがとうございました。
ちなみに、大会のリザルトがWebでリアルタイ更新&公開されてとても便利でした↓
2022年7月17日 チーム沖縄・Emotionジムカーナ