Archive for the '車遊び' Category
北谷町美浜でロードスターの雑誌「ROADSTER BROS.誌」の取材があり参加させていただきました。
集合場所に着くとすでに20台近くのロドスタ。ツーリング仲間以外の初見な方々が多い!
撮影&取材のあと、数台で北部へツーリングに出発!
プチツーリングのゴールは石山展望台です。
※何枚かツーリングメンバーからの写真を拝借しております。
解散後にヨメさんEG6の修理でお世話になっている」旧車レストア エムズサポート」さんへ寄り道。
新型コロナ禍の影響で今年はほとんどツーリングやBBQなど集まることが出来てなかったので久々に楽しい1日でした。
さて、忘年会はどうしたもんだろね・・・
NB6ロードスターのタイヤは車両入手時から履いてるもので溝が残り少なくなり、雨降りの坂道発進は滑り気味です。
早く交換したいと思いつつ、欲しいタイヤ「KENDA KAISER KR20A」に195/50R15サイズが出るのを待ち望んでいたのですが(一時期はKEADAのWebサイトで欲しいサイズがラインナップに載ってた)いつまでも販売されないので諦めてKR20というタイヤをチョイス。
「KENDA KAISER KR20」ネット通販で2本9500円という格安アジアンタイヤ(台湾のメーカー)です。後にAが付いたKR20AはM3とEG6でも愛用してますがKR20は初めてです。
KR20Aのアグレッシブなパターンが好きでKR20はいまいちと思ってましたが、実物はそこそこヤル気あるパターンで悪く無いですね。
ひと昔前にドリフト練習のケツ履きなどで流行ったようで、絶対的なグリップは望めませんが街乗りロドスタには充分でしょう。
ジムカーナ遊びしてた頃の経験で細かいパターンはすぐにブロックが剥離するイメージが焼き付いてるし・・・
今回はつるつるなリア2本を交換してフロントに履かせてます。
いままでフロントに履いてたタイヤは内側は減ってますが外側はまだ溝あるのでリアで履き潰します。
台風が発生したらしいので久々にハードトップを載せました、ウルトラマンカラー
友人が車両追加したので試乗しました。
そのクルマはアバルトの595!
メルセデスのAMG、BMWのMやALPINA、トヨタのGR、日産のNISMOコンプリートカーみたいな存在に近いですかね。
595はFIAT500に1.4ℓ直4ターボエンジンを載せたホットハッチです。
ちょこっと試乗しましたが、ブースト掛かると体がシートに押し付けられる加速感!足も引き締まってるのでツーリングやサーキットが楽しそうです。
ロードスターでは歯が立たず、VTEC積んだEG6より速いかも・・・
NDロドスタのABARTH版 124スパイダーと同じエンジンなのかな。
古いドイツ車の無骨さと正反対でおしゃれなイタ車。内外装のカラーリングも良いですね。
自宅補修工事の費用でアバルトの新車も買えたなぁ・・・